December 14, 2001
銀行と腹ごしらえ 到着後、前回果たせなかったe-bankingのアカウントをHang Seong Bankで開いた。金曜日の夕方であったせいかかなりの混雑で、30分強銀行の2階と3階を行ったり来たりして費やしてしまった。円換算のレートはここ20年来の悪さ。故に日本円で残すことにしたがなんと手数料が0.4%も取られた。やっと銀行から抜け出し、外にあるATMにて無事PIC(personal ID code)の変更もすませられた。まずはちょっと腹ごしらえ。随分前の旅行の時から目をつけていたB級グルメのレストランを物色。人々ネットでもたびたび話しが出る蝦ワンタン麺を食べる事とした。Tomは牛バラ肉の麺を食べていた。スープが別別になって出てきたが、無論ぶっ掛けて食べる人も少なくはない。本日の一軒目の店はOmuni The Prince Hotel前あたりのワンタン麺世家というところ。店構えまあまあ、店内はきれい。愛想も良いほう。料金はほんのちょっとだけ高め、28ドルから32ドル。野菜のオイスターソース掛も25ドルしていたが場所柄しょうがない。おいしかったので◎としよう。 窓越しのクリスマスイルミネーション ホテルはいつもの定宿。何も言わなくてもハーバービューにしてくれている。クリスマスイルミネーションがにぎやかに見える。今年のペニンシュラ左側はキディちゃんにお星様きらきら、対岸は右から花火系、馬、エンパイヤーステート型やらドラゴンチックな物までフラッシュしている。今気がついたのだが毎年対岸のイルミネーションのデザインが違う。大きなネオンサインはカイタク空港の頃フラッシュさせてはいけないかったが イルミネーションのフラッシュOKになったのがいつだったかはまったく気がつかなかった。今回はアポをあまり入れずゆっくりと過ごしたい。冷蔵庫のビールを飲みながら静かにシャムスイポ(電脳街)へ出かけてしまったTomの帰りを待つとしよう。 ![]()
もうここで気づいている方はいらっしゃるでしょうが、FloraとTomも皆さん同様、軽く1日4食を平らげる仲間なのである。 Back to 2001index |