まちどうしい夜の晩餐 太湖海鮮城 Persival Street, Causeway Bay
明日は帰らなければいけないと思うと思い切り食べたくなるのだ。 夜はゴマ風味のチキンと朝からここにと決めていたので、電話で朝一に予約を取っていた。9:30pmという時間なのでそんなに混んでいないと思っていたが。
 |
 |
 |
フカヒレのスープ |
ピータン(上等品) |
香港版ローストビーフ
まわりがクリスピーでうまい |
ここも香港料理大賞の金賞を受賞した所。コーズウエィベイCの出口をでてすぐ角でわかりやすかった。店員がジェントルマン。英語もなまり無しのすごいレベルである。もてなしを心得ているプロだった。私たちはすべて彼に任せてお勧めを出してもらった。大正解。どれも絶品。今月はフカヒレスープのプロモーションとの事でたった48ドルくらいでいただいた。食べ終わり少し落ち着くとお茶がでてきた。食後にいただく少し上級なウーロン茶である。小さなお盆に載せられてちょっとだけ作法のさわりを説明をしてくれた。雑談をしながら彼にどれもうまかった、すばらしいと伝えると、今度は特性のデザートをサービスしてくれたのである。ゴマペーストのワンタン皮つつみ揚げである。おいしい甘さであった。実はさらに彼は、なんと御店の名前の入った中国茶セットを出してきて、私達にプレゼントしてくれたのである。20年香港へ通っているが初めての事だった。トムは感激しまくり。帰りの地下鉄でなんどもあの店は良かったの連発であった。お茶セットは当然手荷物でこわさないように大切に持って帰ってきた。なによりも彼の心だと思ったからだ。
 |
 |
 |
最近はテッシュペーパーがサービスで置いてある。ありがたい。 |
お茶セット(お店で出たもの)
いただいたのは6人分の立派なものでした |
ゴマペーストのお菓子
|
 |
 |
 |
また、食べきれなかったのである。だがすぐにドギーバックにパックしてくれた。*次の朝食べたが冷えてもうまい!
昼ご飯のページ
Back to 2002 index |